2017 活動報告
活動報告致します。
2017 保護、預かり
旧ゴディバ(現ショコラ)
ずっとのおウチに。
...
続きを読む
活動報告致します。
2017 保護、預かり
旧ゴディバ(現ショコラ)
ずっとのおウチに。
むつみ
(修行中)
うるい
(天使に)
よもぎ
つくし
こごみ
ずっとのおウチ。
ナツキ
(トライアル中)
ポッキー
プリッツ
(トライアル中)
玄武
(検疫中)
2017 TNR
11現場
計 50頭たぶん。
2017 TNRサポートと言う名の見学
多頭飼育崩壊
多頭飼育崩壊気味
その他たくさん見学しました。
一つ一つ思う事、感じる事があり
勉強になりました。
サポート 計96頭
TNR、TNRサポート共に
確認が出来た数になります。
2017 脱走捜索
計 6件
譲渡会のお手伝い
およそ年45回くらい??
その他
搬送、お届けのお手伝いなどなど。
2017 メンタル弱子は
たくさんたくさん泣きました。
自分の弱さ、未熟さ、至らなさと
向き合う日々でございました。
こうして見てみると
一目瞭然。
保護できた子はひと握り。
泣きながら謝りながら
お外にリターンした子達の方が
ずっとずっと多い…
リターンした子達の
安全と幸せを
保護できたひと握りの子達には
ずっとのおウチで幸せを
願うばかり。
身近などうかしてる←褒め言葉
個人ボラ様に
私、今年頑張ったー♪と言ったら…
どうかしてる個人ボラ様は
譲渡年50件
TNR年200頭over
だってさ…
どうかしてるー(笑)←尊敬
あな恐ろしや。
ボラの道…
落ちた沼が深すぎる…
そんな底なし沼なぅで
溺れる私を
ほら♪ほら♪まだ底見えないよ(笑)
と底へ底へと
手を引いて下さるボラ様。
色んなカタチでサポートして下さる
家族、ボラ様、
ブロ友さん、里親様。
譲渡会でお声を掛けて下さったり
コメント♪やポチ♪を通して皆様に
お支え頂いての一年だったと
感謝しております♪
私個人のTNRより
サポートの方が多かったように
TNRしなくても
出来る事は沢山あります。
私が思う難易度高い順に
おウチにいる時間が長い方にオススメの
子猫のミルクボランティアや
預りボランティア。
近くに頑張るボラ様や団体があるなら
そのサポート
譲渡会や搬送のボランティア
シェルターボランティア。
個人でも
SNSでの発言、告知、拡散など
友人知人に知ってもらう
正しく選んで募金や寄付。
イベント、署名参加
でも…私に出来る事って…と
出来る事をお探しの方!
ありますよ♪
例えば
大工仕事が得意
事務のエキスパート
実は看護師
カメラが趣味
家事が得意
絵が上手
書道の師範
ドライブが趣味
PCやらネットにやたら詳しい
理容師、美容師、トリマーの方
今、ざっと思いついただけですが
あなたの趣味、特技、お仕事は
ボランティア即戦力です。
ボランティアって
時間やお金がある人がすれば良いもの。
ではなくて…
100個パンを持ってるヒトが10個
与える…というより
1個しかないパンを半分こするもの。
みたいな??
伝わるかな…不安。
ちょっとがたくさんでいいと思うの。
2018年は
パンを分け与えてみませんか❤️
TNRしなくてよくなる日。
保護譲渡が当たり前になる日。
全ての猫達に
美味しいご飯と
安全な寝床と
愛が行き渡る日。
その日が来ると信じて
出来る時に出来る事を出来るだけ。
来年は底なし沼で
一緒にもがいてみませんか❤️
皆様の一歩を踏み出してのご参加
お待ちしております。
ガキ使とか
お忙しい時間ですよね(笑)
コメントはお気遣いないように。
閉じておきます♪