本日もお立ち寄り
ありがとうございます。



コメント♪ポチ♪ 拍手♪
いつもありがたく拝見しております。




シュウさまは
肝臓の数値が良くないので
月1通院中…



IMG_0489



通院もストレスなので
ホントは回数を減らしてあげたいけど…

こればっかりは
仕方ない…


今月の結果は
お薬、増やしてみたけど
変わりない….というか
数値、悪くなってたぁ。


なかなかパッと良くなるモノでは
ないのかもだけど
なんとかお薬や食事で
コントロールできるように
なれるように
試行錯誤でも頑張ろ…





さて。実は…
天天達なのですが
同郷の保護っ子から
いままで使ってた駆虫薬では落ちない
寄生虫が出たとの事で…


まぁ、お里でも時期的にも被ってて
天天達にもいる可能性が多いにある。
って事で
駆虫薬を飲ませたのですが…



IMG_0579



飲ませた直後から
天乃と天神が吐き始め…


それから昨日までの4日?5日間?
水を飲んでも吐く
フードを食べればもちろん吐く
な吐き通し…





IMG_0580



救いだったのは
ぐったりせず
吐いちゃう、食べれない以外は
なぜか普通?元気?活力?はあったコト…



さて、こういう
毛玉吐くとかの日常的ではない
嘔吐の時なのですが


かかりつけの先生曰く
吐いたら8〜12時間は
嘔吐信号?が脳から出てるので
飲食しても吐くだけ。


絶食、絶水させて
お腹を休めて
その代わり補液(点滴)で
脱水症状にならないようにして
嘔吐の間隔を空けてから
少しずつ飲食させた方が良いらしい。


そう…
子猫が怖いっていうのは
この絶食の約半日が
出来る体重、体力があるか…
って事なんですよね。



天乃、天神も
自宅で補液とかしていたんですが
なかなか嘔吐が止まらず…
病院が年末年始休業に入ってしまう前に…



IMG_0581





お注射してもらいに行ってきました。



嘔吐してると
お薬飲ませても吐いちゃうんですよね…
嘔吐が止まってくれない事には

どうにもならないーー。




IMG_0582


嘔吐(下痢、食欲不振)が始まった
原因は
おそらくは駆虫薬の副反応…


にしては
期間が長く胃腸炎(風邪)の可能性も
あるのかしら??
にしては
天竜を含む他の子達に症状出ないし…


と思っていたのですが


下痢止めのお注射から
ものの数分で泡を吹き始めて…




IMG_0583



まだ病院にいたので
先生に聞いたら
あーー下痢止めの注射で
そういう反応が出る子が時々いるんだけど…

とりあえず
補液もしたし
すぐ治ると思うので様子見して。


との事でした。


天乃、天神
もしかして薬剤への耐性が
めちゃ弱いのかも…


IMG_0584


おウチに帰ってからも
しばらく泡泡で…
見るからに気持ち悪そう。


ホント大丈夫なのかしら…
とヒヤヒヤ。



IMG_0585



副反応が出るという事は
きっとお薬が効いてる証拠…



同じ兄妹でも
天竜だけ反応ない不思議。



IMG_0586




泡まで吹いたお注射が
ちゃんと効きますようにーー。
と祈った次の日から




IMG_0615




やっと嘔吐が止まり
食べれるようになりました♪
長かったーー。


まだ下痢んちょだけど
嘔吐さえ止まれば
下痢止め、整腸薬飲ませられるし…


年末年始前に体調が悪くなると
本当にヒヤヒヤしますねーー。


色んな体質の子がいるんだなー。
こういうコトも、あるんだな。
と、改めて勉強になりました。



↑病院通いは無い方がいい。(健診、ワクチン除く)



さて。
そんな病院でその時、偶然に
ワクチン、健診に連れてきてもらってる
この子と会えた❤️

なかなか卒業っ子と会えないから
会えて嬉しかったー♪

IMG_0635

​さて、この子はだーれだ♪(笑)
うふふ❤️そっくりで可愛い。

でだ。
幸せ便りの滞納がやばい。
また再開させたいけど、
もう…どこから手を付けていいのか分からない
あぁ…大掃除と同じ。
まめにやらず…
あとでやろう。明日やろう。って
溜め込むからこういう事に
なるんだよね…


↓ちゃんとこまめにやればよかった…