本日もお立ち寄り
ありがとうございます♪


皆様からの
コメント♪ポチ♪拍手♪
手を合わせて拝見しております。



じんくーん。


IMG_2673



放牧後の
まったりタイムに申し訳ないが
出発だよー。




IMG_2674



ここで兄妹達とはお別れ。


ママンと別れてここに来たように。





IMG_2675



幸せになるため
次のステップに進むためのお別れ。


私も親から離れて結婚して
私のヒト子供たちも
家から離れ自立を始めた。


離れる…
卒業式というのは
寂しいけれど喜ばしいこと。


親はあんな事こんな事
大きくなったなー。
とジメジメしちゃうけど
当の本人はケロッとしてたりするんだよね(笑)





IMG_2676




ばびゅん!と里親さま宅へ。


譲渡会場近くにお住まいの
ムスコさんご家族が
保護猫ちゃんをお迎えになってて
ウチの近くで譲渡会やってるよー!って
勧めて下さったんだって。




IMG_2682




天神は嬉しっぽで
すんすん♪るんるん♪探検して


IMG_2683




ごろごろ甘々
ご挨拶。




IMG_2677



トライアルの流れや注意点についての
お願いやご説明をしてー。


天神は大丈夫かと思うけど
初めての環境、新しい環境に馴染むまで
温かく見守ってくださいねー。
で、
何かあったらすぐご連絡くださいねー。


と、
こちらもいつも通りのご説明。



天神にズキュンしてくれた
ヒトお姉ちゃん♪


譲渡金の一部は
お年玉からなんだってー。



IMG_2685



玄関前の対策も♪


試行錯誤して作ってくれたんだってー。
参考にさせてもらおう♪


伸ばせるならあと数段
上に伸ばしてもらうのと
ツルツル貼るといいかもよー。
ってお伝えしてきた。





IMG_2684




みんなでドキドキ
みんなでワクワクな
トライアル。


ゆっくりこっそり見守りたいと思います♪


↑天神もご家族さまも頑張れーー♪


さて、今日は
寒中秘密結社ねこのひげ譲渡会♪

空気は冷たいけど
お天気は良さそうなだけヨシとしよう…
風がないことを祈るばかり。


使い捨てカイロとめちゃ厚着で
臨みたいと思います。

IMG_2555
我が家からは天乃、天竜と
まることひなちゃんならイツメンで(笑)

良いご縁がありますようにー♪





↓是非お立ち寄りくださいませ♪